美しさの正体? |
エリクサーファンデーションは合成成分を一切使用せず、100%自然素材で構成されています。 【製造元:ルース研究所】 |
一般的にファンデーションは金属(チタンなど)とプラスチックの超微粒子に、色素や増粘多糖類等を混ぜて作ります。原材料の怖さもさることながら、超微粒子というのがもっとも恐ろしいのです。科学技術の進歩によって、ミクロンやサブミクロンの単位にまで化粧品材料を細かくできるようになり、その結果昔のようにいかにもお化粧しましたという感じではなく、透明感のある垢抜けたお化粧ができるようになりました。
しかし、これらの超微粒子は、細胞膜まで浸透してしまう大きさであり、基礎化粧品に使われた乳化剤による界面活性効果と相乗的に働いて、人体にどのような作用を及ぼしているのかまだ分かっているわけではありません。だからといって一昔前の化粧品に戻ることもできません。美しくなれなければ化粧品の意味がないからです。このファンデーションはまほろばえりくさークリームをベースとして、その中に天然色素やファンデーション用の有効成分を混ぜ合わせ、クリーム状に仕上ています。
クリーム状の割には、驚くほどサラッとして近代感覚に仕上がっています。従来の自然化粧品にはない自然の透明感があります。ファンデーションを使うと何か違和感があるものですが、このファンデーションは付けているのを忘れてしまうほど、自然で肌に同化してしまうような感じです。この辺りは、厳選された原材料の安全性ばかりでなく作られた薬剤師:エッセンチア篠原氏の美的センスと技術、情熱によるところが大きいと思います。
|
原材料の解説 |
●カオリン |
これは花崗岩(ケイ酸アルミニウム)という天然石の微粉末です。これもオーストラリア、アメリカ、ヨーロッパ、南米、日本と文字通り世界中から見本を取り寄せましたが、最終的には〇-リングテストで死海の海の底から採れるシークレイを用いることになりました。カリオンは古い角質を取り除く作用、皮膚の老廃物を吸着排泄する働きがあり、毛穴の掃除をしてくれるので、パック剤としても良く使用されます。 |
●タルク |
これは滑石(含水珪酸マグネシウム)という天然石の微粉末で、UVカット効果、制汗作用があります。 |
●二酸化チタン |
二酸化チタンは光触媒作用により水を活性化することが注目されています。強力な還元剤であること、そして紫外線(UV)カット作用に優れています。 |
●紫根 |
紫根は美白やトラブル肌の改善に使用しており、昔から紫雲膏(漢方薬軟膏)の原料として知られています。
※紫雲膏とはやけどや切り傷などさまざまな皮膚疾患に用いられている漢方の軟膏。 |
●植物性グリセリン |
ファンデーションはどうしても天然石の微粉末を使うので、保湿剤として植物性のグリセリンやオイルを適量使用すると全体のバランスがとれます。このグリセリンは化学的に合成されたものとは異なり植物から抽出されたグリセリンです。肌への刺激も少なく、生薬から有効成分を抽出するのにもよく用いられます。口にいれても安全なグリセリンです。 |
●水晶の粉(ケイ酸) |
色々な原材料を集めてみても、それら全てを滑らかに一つに結着させてくれる界面活性剤がなければ、ファンデーションになることができません。ところが従来の界面活性剤の毒性は強く、まほろば化粧品に使えるようなものはありません。そこで、使用されたのが水晶の粉。これが安全な夢のファンデーションを実現させる魔法の粉となりました。 |
●ローズマリー 学名:Rosmarinus officinalis |
ハーブのローズマリーから抽出されたもので、若々しい素肌をつくる抗酸化力が注目されています。その他、食品や化粧品の酸化防止剤としても使用されています。 |
●コロイダルミネラル |
コロイダルミネラルは、古代植物の化石層から抽出した水溶性の総合ミネラルです。イオン化されたミネラルのため皮膚からもよく吸収されます。 |
●天然精油香料 |
セイヨウノコギリソウ・ペパーミント・スペアミント・セロリ・フランス海岸松 |