Home Storeトップページ サプリメントコーナー(フードネイチャー・AHSSMD・ハイブリッドグルカン) ナチュラルフードコーナー(フローラ亜麻仁油・アガベシロップ・ひふみ糖) バイタルフォースコーナー(エリクサー浄水器・まほろばフォロパシーレメディ・ローベジ多機能ジューサー) ビューティーコーナー(リスブラン化粧品・まほろばえりくさー化粧品・ローズシリーズ) スローな革命ゼロライフ
  • ショッピングカートへ
  •  
  • カートを見る
  •  
  • サイトマップ
  • Water Spirit  “水の精”

    アロマウォーターエッセンス水の精
     
     

    Water Spirit 水の精

    抜群の殺菌力をもつ3種類のアロマエッセンスをブレンド 水溶性
     喉スッキリ!気分を爽やかにするリフレッシュウォーター!
    毎日のうがいや、口臭予防、生活環境の除菌・消臭にお薦めの万能アロマエッセンスウォーターが誕生しました。花粉や感染症の気になる季節の変り目、1日に何度も使うものだからこそ、自然で安全なものを選ぶことが大切です。薬や化学物質が合わない方や、アレルギーや花粉症の方にも最適なアロマエッセンスです。

    オーストラリアなどでは、ティートリーオイルは生活の様々な場面で活用されており、その幅広い殺菌力には定評があります。今回、ご紹介する水の精は、ティートリーも含め、3種類の最も強力な殺菌作用を持つ植物精油(ティートリー,レモンマートル,ユーカリグローブス)を組み合わせ、水に溶けやすく調整した、非常にパワーの強いエッセンスウォーターです。



    気やエネルギーの変化に敏感な方にもおすすめ
    嫌な気分、澱んだ悪い気や、マイナスエネルギーを外に流し、一掃します!
    強力なアロマの香り成分が、気分や場の雰囲気をリフレッシュし、もうひと踏ん張りするエネルギーを充電してくれます。

    ※ とてもさわやかなレモンの風味で心地よくご利用できますので、ぜひ、職場やご家庭に常備してください。
    ※ モンダミンや、アップルサイダービネガー愛用者などにもおすすめ。

    使用法
      口臭予防・うがいに
    コップ1杯の水(200ml)に2〜5滴ほど混ぜて、口臭予防・うがいにご使用ください。
    ※日常のうがいに用いる場合、2〜3滴で十分な効果があります。(お子様には1〜2滴)
      感染症の予防に
    風邪やインフルエンザなどの感染症が気になる場合は、5〜10滴ほど混ぜてご使用ください。
      加湿器に
    加湿器の水の中に数滴入れると、爽やかな香りが拡散し、お部屋の中を清浄化できます。
      歯周病対策に
    歯磨き粉に数滴(子供は半滴:1滴と水を少し)ほど混ぜると、歯周病菌を抑え歯と歯茎を健康に保ちます。
      お風呂に
    お風呂のお湯に入れると、爽快な香りが鼻や喉、気管支の炎症や不調を和らげます。
      洗濯のすすぎに
    洗濯の後のすすぎに2〜3滴入れると、雑菌を抑え清涼な香りに仕上がります。
      拭き掃除に
    拭き掃除の際、お水に少量混ぜると、消臭と除菌が同時に行なえます。
      おしぼりに
    おしぼりを準備する際、水の精を少量混ぜると嫌な臭いが消え、爽やかなレモンの香りをお楽しみいただけます。
      タオルの消臭に
    理美容室、エステティックサロンなどのフェイスタオル、ホットタオルなどの除菌、消臭にも最適です。
     
    水の精
    購入ページへGO!
    マイクロウェイ オリジナル
    エッセンシャル
    アロマウォーター水の精

    \3.150(税込)

    品名:水の精

    原材料:エタノール(醸造用)精製水(エリクサー水・零水)、天然香料(レモンマートル、ティートリー、ユーカリグローブス)

    内容量:30ml

    用途
    口臭予防、口腔衛生、花粉症対策や風邪対策、インフルエンザなどのウイルス・カビ・ばい菌対策、消臭など。

    【注意】
    本品は天然の香料を水に均一に溶けるよう調整した芳香剤です。子供の手の届かない所に保存し、肌に原液を直接塗布するのはお避けください。
    原液を目の粘膜など皮膚の弱い部分につけないよう注意してください。
    ※原液が皮膚や目に触れた時は、すぐに流水で洗い流してください。
    販売元:マイクロウェイ有限会社
    製造元:ルース研究所




    ティートリー
    学名:Melaleuca Alternifolia
    (メラレウカ アルテルニフォリア)
    オーストラリアの植物ティーツリーの葉から得られる植物オイル。

    香りが心へ与える作用
    ショック、無気力、精神疲労、抑鬱など。ティートリーオイルには、心身のエネルギーを充電させる力があるといわれています。


    殺菌、消毒作用に優れた特性があり先住民族のアボリジニの万能薬として、傷の殺菌消毒や感染症予防に利用されています。


    アボリジニのティートリー伝説。
    ティーツリーの葉が落ち、葉っぱの成分が滲み出た池がありました。その池に浸かると皮膚病が治ったり、怪我が治ったりするので、そこは”不思議な池”と呼ばれ、何千年も前からアボリジニたちに利用されていたそうです。

     

    レモンマートル
    学名:Backhousia Citriodora
    (バックハウシア シトリアドラ)
    オーストラリア先住民アボリジニが使っていたのが始まりと言われています。

    香りが心へ与える作用
    気分をリフレッシュさせ、集中力を高めます。気持ちを明るく前向きにし、勇気とやる気を喚起します。


    最もシトラールの含有量が多い植物で、レモンよりレモンの香りが強い植物として有名です。
    ※ シトラールとは、レモン系植物特有の柑橘系芳香成分。

    レモンマートルのシトラールエッセンシャルオイルが持つ、バクテリアへの高い殺菌効果や、抗菌作用が高く評価されています。

    アイスクリーム、チーズなどの乳製品や、パン、お菓子、パスタ、シロップなど、世界中、様々な用途にその香りは利用されています。

    ユーカリグローブス
    学名:Eucalyptus Globulus
    (ユーカリ グローブス)
    オーストラリアのユーカリの葉から抽出されたオイル。

    香りが心へ与える作用
    覚醒・眠気防止、嫌な気分を切り替えリフレッシュさせる働き。澱んだ悪い気や、マイナスエネルギーを外に流し、一掃するともいわれています。


    揮発性が高く特有のさわやかな香りが特徴。
    アボリジニにより長年愛用されてきた、オーストラリアの代表的オイルです。


    粘膜の症状を緩和するといわれアレルギー性鼻炎、花粉症、風邪の際の鼻詰まり、ぜんそく、のどの痛み、咳などによく利用されます。
    また、筋肉疲労時にお風呂に数滴入れたり、他のキャリアオイルと混ぜて患部をマッサージしたり、湿布などにも利用されます。


    衣類やお部屋の嫌な臭いも爽やか除菌消臭♪


    ※消臭スプレーの作り方 ※除菌スプレーの作り方
    100cc程度の水と水の精5滴ほどを混ぜます。
    使用前に容器をよく振って臭いの気になる部分に噴霧してください。
    (目に入らないよう注意してください。)
    100cc程度の水と水の精5mlを混ぜます。
    使用前に容器をよく振って除菌したい部分に噴霧してください。
    (目に入らないよう注意してください。)
       
       
     
      毎年、よく風邪をひくのが、水の精を使い出してから、風邪をひきにくくなりました。とても役立っています。東京都男性30代
     
     
     
      のどが命の仕事ですので、大変気をつかっています。水の精に変えてから調子は最高です。久々のヒット商品です。
    大阪府30代女性プロ歌手
     
     
     
      治療を受けに来た患者様に水の精をすすめています。口腔衛生に水の精はとても役立ちますね。
    札幌市歯科医院
     
     
     
      お店の蒸しタオルに使うと嫌な臭いが消えお客さまにも好評です。数滴ですむので経済的なのがうれしいです。
    奈良県美容院
     
     
     
      風邪の引き始めに薄めて飲むといつのまにか治っています。水の精のおかげかな。
    大阪府40代男性
     
     
     
      客商売をしているのですが、店の中がいつも爽やかな香りに包まれて気分がとてもよくなりました。大阪市50代女性  
     
     
      ホメオパシーのラカシスやフォスで鬱そうとした気分を解消していましたが、水の精のほうが強力ですね。東京都20代女性
     
     
     
      主人のスーツの臭い消しに使っていますが、爽やかな香りでコレはかなりの優れものです。主人も気にいっています。
    東京都40代主婦
     
     
     
      オフィスで疲れたときにのリフレッシュに最適ですね。スッーとする香りで集中力が回復します。
    千葉県20代会社員
     
     

    トップページへ

    ALL about GENUINE DEBUT 2001.
    Copyright © 2005 microway, Inc. All rights reserved.