Home Storeトップページ サプリメントコーナー(フードネイチャー・AHSSMD・ハイブリッドグルカン) ナチュラルフードコーナー(フローラ亜麻仁油・アガベシロップ・ひふみ糖) バイタルフォースコーナー(エリクサー浄水器・まほろばフォロパシーレメディ・ローベジ多機能ジューサー) ビューティーコーナー(リスブラン化粧品・まほろばえりくさー化粧品・ローズシリーズ) スローな革命ゼロライフ
 
  • ショッピングカートへ
  •  
  • カートを見る
  •  
  • サイトマップ

  • このページは旧ページです!新しいHP→http://www.e-coop.co.jp/sh1simon.htm

    シモンイモ(シモン1号) 栄養補給食品 シモニー

    2個以上で、割引サービス♪ ★沖縄産しもんいもパウダー(粉末)のご用命は当社まで。

    全国に多くの愛用者がいる白いサツマイモ「シモンイモ」をご存知ですか? 知らなかった人は今日から始めてみませんか!

     
    フードネイチャーは送料無料でお届け! ご注文翌日にはお届けします♪ いつもお得なサービス価格
    シモニー(シモン芋粉末)
    食物繊維は不足していませんか?体内の有害物質は貯めないのが一番!毎朝飲むシモンイモジュースは、腸の機能を整え、みずみずしいお肌を再生します。シミやソバカスが気になる方、肌荒れなどでお悩みの方にもおすすめです。
    シモンイモパウダー

    購入ページへ
    \12.600(税込)
    名 称
    白イモ加工食品
    原 料
    シモン1号(沖縄産無農薬栽培)
    内容量
    600g
    保存上の注意
    開封後は冷蔵庫などで保存してください。
    販売元:マイクロウェイ有限会社
    製造元:樺部グレート
    生産者の声
    16年ものロングセラー商品となった理由。
    それは、シモンイモの力が、続けるほど誰にでも実感できるからです。
    今まで多くのお客様が体調管理、健康の維持増進にシモンイモを役立ててこられました。
    一見、地味なサプリですが、じっくり使えば良さが分かる本物です。
     
    シモンイモ
     
    シモンイモとの歩み

    沖縄の大地の恵シモンイモ  当社では、様々な産地のシモンイモを使用調査してきましたが、現在は最も品質の高い沖縄産のものだけをお届けしています。途中で、葉などを混ぜたりしたこともあるのですが、やはりシモンイモは白い根っこ(塊根)にその力の源があるように思われました。

    葉っぱなどを入れると、わずかに緑がかった粉になるのですが、飲んでみるとなぜか効きが悪いような感覚を覚えたのです。長年、飲み続けてこられたお客様方からも、「なにかが違う」というようなご意見を伺うこともありました。

    栄養素だけをみれば、葉・茎などを混合した方が優るはずなのですが不思議です。さらに、利便性を追求し、錠剤に加工した時も「効かない」とのご意見が殺到しました。錠剤にするための添加物も一切使用しなかったのですが、お客様の反応はよくありませでした。

    結局、葉など一切含まず、真っ白い粉末のままで摂ることが、シモンイモを最も上手く役立てる方法であることが、多くの失敗をふまえて理解することができたのです。多くのお客様に支えられ、紆余曲折を経て、現在の真っ白い粉「シモニー」が誕生したのです。

    シモンイモその驚きの力とは?
    シモンイモは生活習慣や不規則な食事が気になる方に最高のサプリです。豊富な食物繊維が、腸を若返らせ、体内の有害物質を速やかに吸着排出(デトックス)してくれます。さらにシモンイモ固有の栄養素が胃腸の調子を整え、栄養吸収を促進、代謝を高めます。様々な病気の元になる活性酸素を除去するSOD栄養素もとても豊富です。
    こんな方にもオススメ♪
    「便秘気味なので食物繊維を摂るよう心がけている」
    「不規則な食事の栄養補助によいものが欲しい」
    「薬や合成サプリは苦手」
    「ケール・あしたば・モロヘイヤ、青汁じゃ物足りない」
     
     
     

     
     

    沖縄の大地の恵“シモンイモ”

    飲み方
    1 お茶・水・ジュース・豆乳などによくかき混ぜて飲む。
    2 野菜・果物ジュースに混ぜる。
    3 オブラートに包んでコップ1杯の水分と摂る。
    4 スープや味噌汁に混ぜる。
    5 お好み焼きや、ハンバーグなど、小麦粉と混ぜ料理する。
    美味しい飲み方
    コップにスプーン1〜2杯の
    シモンパウダーを入れる。


    ひふみ糖やアガベシロップを
    適量入れる。


    コップ8〜9分目までお水かお湯を
    注ぎ、よくかき混ぜて飲む。

     
      長年苦しんでいたアトピーの痒みが飲み始めてすぐに消え、わずか数か月ほどでほとんど気にならないほど良くなりました。  
     
     
      シモンイモを飲み始めて10年になります。頭痛の種だった胃弱・下痢がすっかり治ってしまい快適な日々をおくっています。  
     
     
      飲み続けるしかないと思っていた高血圧の薬を止めることができました。お医者様も不思議がっています。  
     
     
      ガンの治療後5年経ちました。再発もなくシモンのおかげと、家族で愛用しています。  
     
     
    シモン芋には驚くほどの栄養成分がたっぷり入ってます。
    「一見なんのへんてつもない白いさつまいもだが、ブラジルのシモン教授に発見された“シモン1号”という品種。 悩める多くの人々を救って、近頃評判のさつまいもである。このいものどこに、そんな素晴らしい力が潜んでいるのだろうか。」
    その秘密は “沖縄県”の大地にあります!豊かな太陽の日差し、海わたる潮風長寿の邦、沖縄。この大自然の中で、大切に育てられるシモン1号とは、発見者であるシモン博士の名にちなんで命名された、ブラジル原産の白薩摩芋。四国・九州産など、いろいろなシモンイモ食品が販売されていますが、なんといっても、ブラジル産のシモンイモにとって、沖縄の太陽は相性抜群です。 比べてみてください!パワーが違います! シモンイモには、人間本来の持つ自然治癒力を高めるビタミン・ミネラル・SOD栄養素群などが豊富に含まれています。シモニーは、このシモン1号の塊根だけを低温乾燥したもので、独自の無農薬栽培法にて製品化。合成着色料・保存料などを一切含まない自然健康食品です。安心してお召し上がりください。
    シモン芋の栄養成分
    ルイボスティーimgしもん芋をさつまいもやジャガイモやキャベツと比較すると、栄養面での優位性が一目瞭然です。食物繊維・ビタミンA・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンB6・ビタミンC・βカロチン・ビタミンE・ビタミンK・ビタミンP・ナイアシン・カルシウム・マグネシウム・葉緑素・レシチン・鉄・イノシトール・パントテン酸・葉酸・リグニンなど、非常に豊富な栄養素を含有しています。特に天然のミネラル、ビタミンA・E・K、繊維質が桁違いに多量に含まれていることから、医学界や食品学会などで注目されています。 シモンは、土壌の栄養をすべて吸収してしまうため、連作はできません。よって、作られる量は限られます。この貴重なシモンイモをぜひお試しください。
    ■理想的な栄養成分
    高知大学農学部分析
    日本栄養食科学会発表
    品名 シモン サツマイモ ジャガイモ キャベツ
    エネルギー 337kcal 337kcal 357kcal 100kcal
    タンパク質 5.6g 3.3g 5.6g 1.4g
    炭水
    化物
    糖質 81.3g 78.3g 81.2g 4.9g
    繊維質 2.5g 1.9g 1.6g 0.6g
    ミネラル カルシウム 488mg 85mg 24mg 40mg
    1.5mg 1.5mg 3.1mg 0.4mg
    ナトリウム 40mg 36mg 75mg 4mg
    カリウム 16.9mg 1.2mg 1.2mg 0.21mg
    ビタミン βカロチン 3.7mg 0.07mg 0mg 1.0mg
    ビタミンB2 0.44mg 0.16mg 0.05mg 0.05mg
    ビタミンC 13mg 4mg 5mg 44mg
    ビタミンD 0.41mg 0mg 0mg 0mg
    ビタミンE 3.0mg 0mg 0mg 0mg
    ビタミンK 1.2mg 0mg 0mg 0mg
    その他 ナイアシン 3.58mg 1.4mg 2.0mg 0.2mg
    レシチン 205mg 0mg 0mg 0mg
    パントテン酸 1.5mg 0mg 0mg 0mg
    葉酸 41mg 0mg 0mg 0mg
    葉緑素 251mg 0mg 0mg 0mg
     
    シモンイモの歴史
    楊医師が台湾で外科医をしていたころ、訪ねてきた妹から次のような話を聞いた。「嘉義という街のアメリカ病院で、胃の手術を受けた患者の出血が止まらず、あらゆる薬を使っても効果がないので医師もさじを投げていた。その時、白い芋汁がよいという話を聞き、苦心して手に入れてさっそく飲ませたところ、やっと血が止まり、すっかり元気になった」と。

    もともと薬草や民間療法にも深い関心を持っていた楊医師であったが、特に数年前に義母を胃と腸からの吐血と大出血で失ってからは、止血について研究していた。不思議な白いものことを聞いたときも、初めは信じられない気持ちだったが、いろいろ調べているうちに、すっかりその魅力にとりつかれてしまった。そこで、わざわざ原産地ブラジルに渡って、このいもの発見者シモン教授のところで研究を始めたのである。しばらくして日本から誘いがあり、1年中雪の降らないという高知県の沖の島の話を聞いたとき、よし、ここで白いもを栽培しようときめた。日本で収穫した第一号は、試食用にと地元、宿毛市役所に贈られた。

    そのいもは、当時の農林課長だった横山秋水氏によって育てられ、いまでは宿毛市内の農家で広く栽培されるようになった。そして収穫後、試験的に使ってもらった人々から、うれしい報告が次々と寄せられるようになった。年齢も、3歳の坊やから77歳のおじいさんまで、老若男女に素晴らしい結果を及ぼしている。

    ■じっくり続けることが大切
    シモニーは医薬品ではありません。項代や食生活で不足しがちな栄養素を補うための、栄養補助食品です。栄養バランスが崩れると、人間が本来持っている自然治癒力も最大限に発揮されません。人間の身体は、常に病原菌などの雑菌と闘い健康な身体を保持しようとしているのです。そのための栄養素が欠けていては、自然治癒力が十分に機能してくれないのも当然といえるでしょう。

    では、「シモニーを飲めばすぐに大丈夫か」といえば、これは間違いです。先にも述べましたが、シモニーは医薬品ではありません。病気の症状に効くのではなくあなた自身が本来持っている自然治癒力をより高めるお手伝いをするものだと思ってくれてもいいでしょう。シモニーは、あなたに、ビタミン・ミネラルを徐々に補給していきます。よってすぐに変化が現われるとは限りません。シモニーをご愛用されているお客様の中には、たしかにすぐ体調が良くなったというかたも見えます。

    しかし、多くの方は、地道な努力によって体調を整えられ、それ以後も飲み続けて下さっているのです。まず、飲むこと。そして、飲み続けること。この毎日の積み重ねが一番大切なのではないでしょうか。百名農産


    トップページへ

    ALL about GENUINE DEBUT 2001.
    Copyright © 2005 microway, Inc. All rights reserved.